びっくりドンキー 今年もガリバー!

肉大好きな私ですが、デカいハンバーグには目がありませんwww ファミレスなんかでハンバーグを頼むときは、ついつい大きなグラムサイズか、小さくともダブルとかトリプルとか、とにかく量の多いものを頼んでしまいがちですw

こうなりますと、それなりに料金もかかるわけなんですが、実は、今までノーマークだった「びっくりドンキー」さんが、「ガリバーメニュー」というものを出してて、それが「デカいもの!」っていう感じだったので行ってきました肉大好きな私ですが、デカいハンバーグには目がありませんwww ファミレスなんかでハンバーグを頼むときは、ついつい大きなグラムサイズか、小さくともダブルとかトリプルとか、とにかく量の多いものを頼んでしまいがちですwこうなりますと、それなりに料金もかかるわけなんですが、実は、今までノーマークだった「びっくりドンキー」さんが、「ガリバーメニュー」というものを出してて、それが「デカいもの!」っていう感じだったので行ってきましたw

このガリバーメニューのハンバーグは、なんと「400g」のハンバーグを提供してくれます。レギュラーメニューでのハンバーグを「Lサイズ」で頼んでも300gですので、デカいですw ハンバーグだけではなく、パフェやイチゴミルクなどのデザートや、サラダやポテトなどのサイドメニューにも「ガリバーサイズ」が用意されているようですw

というわけで、早速オーダーしてみたんですが、ホームページでの画像通りのサイズですw 大きさがわかるように、水のコップもおいてみました。

ちなみに、Sサイズのハンバーグと比較するとこんな感じです。

そして、サラダなんですが、

こんな感じですwww 30cmくらいあります。ちなみに、このサラダ、こんなに背が高いとドレッシングが下にたまるかと思われますが、そんなことはなく、積み重ねる具材の順番を吟味してて全体にドレッシングがいきわたるような感じになってます。

金額なんですが、都道府県で違うようですが、福井のお店では「ガリバーバーグステーキレギュラー(ごはんとかないやつw)」で\1,490です。400gでこの金額であればファミレス系では安いんじゃないかな?と思います。

デカいの好きな人にはおすすめの一品ですw

タイトルとURLをコピーしました