2024-06

観光

鯖江市西山動物園

以前ブログで福井市が運営する動物園「ハピジャン!(足羽山公園遊園地)」をご紹介しました。 ハピジャン!は施設が充実しているにも関わらず「無料!」ということでビックリされる方もいるのですが、実は、お隣の鯖江市にも「無料!」なのにすごい動物園が...
イベント

雲は龍に従う

今日は、福井県立美術館で開催中の、「特別公開 東叡山寛永寺根本中堂天井絵奉納記念 手塚雄二 雲は龍に従う ~上野から龍がやってくる~」を観覧してきました。 福井県立美術館の特別館長でもあります、手塚雄二さんによって描かれた「巨大な天井絵」で...
福井の家づくり

福井地震から76年

1948年6月28日午後4時13分。福井平野を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。地震動は強烈で、震源地付近では住宅全壊率100%の集落が多数出現しました。当時は終戦後間もない時期で、この3年前の「福井空襲」で焼け野原になり...
福井の家づくり

リフォーム補助と耐震改修補助

先日の「R6年度 第1回木造住宅耐震改修現場見学会」での説明会で、「ついでに行う耐震改修」というものを紹介しました。 もちろん建物の地震に対する安全性を強化するということを主の目的にすることも重要ですが、それ以前に、「この家に住み続けたい」...
耐震改修

応急危険度判定士からのメッセージ

先日開催しました、「R6年度 第1回木造住宅耐震改修現場見学会」で、説明会前半に県のほうから能登地震での被害状況の説明などがありました。 説明してくれたのは、県建築住宅課の職員さんで、応急危険度判定士として現場派遣された方です。応急危険度判...
福井の家づくり

尺貫法の長さの単位と図面復元(その3)(終)

前回の続きです。 前回までのブログでかきましたが、尺貫法の寸法をメートル法に換算すると、以下のようになります。1厘=約0.30303mm1分=約3.0303mm1寸=約30.303mm1尺=約303.03mm1間=約1818.18mmこれら...
福井の家づくり

尺貫法の長さの単位と図面復元(その2)

前回の続きです。 前回のブログのラストの画像をもう一度ご覧ください。 この柱の内法寸法が、3653であることから類推できることは、この部屋の内法が「12尺」であるということです。言い換えれば、部屋の内法大きさを12尺で作ったということなので...
福井の家づくり

尺貫法の長さの単位と図面復元(その1)

耐震診断で建物を調査にいくときの作業の大半は、図面復元のための間取りの寸法になるんですが、間取りを計測するのに、実際に柱が見えるような「真壁づくり」という形態であれば、それなりに楽なのですが、洋間などのような柱が隠れている「大壁づくり」とな...
福井の家づくり

木造住宅耐震改修現場見学会での説明会動画

先日開催されました、「R6年度 第1回木造住宅耐震改修現場見学会」での説明会のもようが、【福井県公式】建築住宅課チャンネルで公開されました。 説明会では、前半に、今回の能登地震の状況説明や、県の耐震診断や改修工事に関する政策、制度の説明など...
ZEH

福井ゼロカーボン・ウェルネス住宅(仮称)

先日、福井県の報道発表で「福井ゼロカーボン・ウェルネス住宅(仮称)基準」を策定することで、福井の地域性に合った独自の省エネ住宅基準を策定することが発表されました。 先般、弊社が表彰されました「福井県カーボンニュートラル推進企業表彰」など、県...