木造住宅耐震改修現場見学会のお知らせ

能登地震以来、非常に多くの県民、市民の方から木造住宅の耐震診断及び改修工事のご相談をお受けしておりますが、この度、福井県の主催で、実際の改修工事現場の見学会が企画されました。

令和7年10月26日(日曜日)13:30より開催されます。見学会は2部構成になっておりまして、

13:30~     耐震診断、改修工事に関する説明会
14:30くらいから 現場説明会

という流れになります。集合場所は、福井市麻生津公民館です。

今回の現場は、弊社にて耐震改修工事を執り行っている現場です。昭和35年建築ということでかなり古い家屋となりますが、お客様との相談の結果、評点0.7を目指すことでの改修となっております。

構造形式としては当時の福井での建築様式として一般的だった、シャクダニ石を基礎土台としてその上に柱を建てる形態です。足元の脆弱性を解消しながら耐力壁の強化を行う計画ですが、昔、商売で使っていた店先部分の広い土間に基礎を新設するなど、今のお住まいと使い方に合わせた改修計画としています。

古い家屋だからといって、巨額の耐震工事費をかけることなく、住まい方に合わせながら計画を行うと、意外と耐震性をアップさせることができるという事例だと思います。

参加のお問い合わせ窓口は、

福井県建築住宅課 住まいづくりグループ
TEL:0776-20-0506
または、下記、申込フォームからお申込みください。


タイトルとURLをコピーしました