「出発展」を見学してきました

福井県あわら市にあります「金津創作の森」という美術工芸関係の展示施設で開かれている、

出発展 ふくいのクリエイターが案内する「観光✕デザイン」

を見学してきました。

北陸新幹線福井・敦賀延伸を睨んでの企画ですが、福井で活動するデザイナーさんや建築家さん、その他クリエーターさんが、仕事などを通して様々な「福井の魅力」の発信の手伝いをしていますが、それらが一同に集まったような展示会です。彼らがどんなデザインをしているのか?というところを、6つのカテゴリー(スポット、建築・まちづくり、ひと、ものづくり、食、お土産)ごとに紹介されていました。地元福井の人達でも、「へぇ~」となるような内容なので、県外からというよりも、むしろ県内のみなさんに見ていただきたいなぁと思いました。

展示は「福井のお土産」もあるんですが、これ土産になるんかなぁwという感じではあったんですが、ソウルフード的な部分でのおすすめをちょっとあげてみます。
これは、「さわやか」というジュースです。北陸ローヤルボトリング協業組合というところ発売されていますが、幼いころか当たり前にあった飲み物です。昔は瓶だったんですが、現在はペットボトルでの販売です(でも、たぶん、瓶も売ってるんじゃないかな?)。子供のころ、瓶に貼ってあるラベルを剥がして自転車に貼るのが何故か流行ってましたw(理由はわかりませんwww)。以下、Wikipediaにまとめがありますので、ご紹介を。

オーロラ印の「味付たら」です。たらの身がスライスされているものなんですが、ごはんにのせて、熱いお茶をかけてお茶漬けにすると、ものすごくおいしいです。今はどうかわかりませんが、子供のころはちょっと小骨もあって、それが刺さることもあったんですが、おいしさにはかないませんw
あと、姉妹品として「つまみたら」というのがあって、スライスするまえのたらの身を一口大に切られているもので、お酒つまみにはもってこいのものなんですが、なぜか、今は店頭であまりみかけなくなりました。

小鯛のささ漬です!個人的には「小浜」なら、これか、くずまんじゅうかなって思いますが、お酒のおつまみに、また、ごはんのお供にってことになるとこれですw 小浜方面に仕事に行くということを知り合いにきったら、「ささ漬かってきてw」っていう感じですw

なぜか、小さいときには、これが必ず家にあったんです。「大野のけんけら」 ねじってあるお菓子なんですが、食べ出すと病みつきになりますw 原材料は、大豆、水飴らしく、素朴な味です。大野にいくと、結構、どこでも作ってる感じなんで、Wikipediaの情報をアップしておきます♪

あと、デザイナーさん、クリエーターさんが手掛けた「福井マニアックルーズ」のポスター展示もありました。いっぱいあったんですが、個人的に気に入ったものをご紹介します♪

福井のデザイナーさんの仕事っぷりの展示もありました。そんな中、私どもも店舗等でお手伝いさせていただいている「株式会社竹内菓子舗」様のデザインブースもございました。

これらのデザインは、私どもも仲良くしていただいている「六感デザイン」様のデザインです。シンプルなテイストなんですが、商品そのもののイメージを伝えてくれている感じがいつもしてます。

北陸新幹線福井・敦賀延伸、開業まで目前となりましたが、まずは、福井にいる人が自分たちの地域の物産などに興味を持つべきだと強く思いました。


金津創作の森美術館 アートコア
住所 〒919-0806 福井県あわら市宮谷57-2-19
TEL・FAX 0776-73-7800 / 0776-73-7805
E-mail artcore@sosaku.jp
開館時間 9:00~17:00 (企画展は10:00~/夜間は貸館に応じて22:00まで)
休館日 月曜日(祝日開館・翌平日休館)・年末年始

タイトルとURLをコピーしました