機材

床下調査用マシンを作りましたw

耐震診断などの現地調査などが増え、もっと効率よく、かつ、詳細な床下調査ができないか?ということで、床下調査用マシンを作成しました!アマゾンでベースになるラジコンキットを購入しましたwこれに、これまでの撮影などでもつかっていたGoProHER...
省エネ

耐震改修工事とリフォーム工事

1日に、耐震改修工事をご希望されるお客様の補助金申請について手続きを行ってきました。耐震改修工事の補助申請では、耐震改修工事部分の工事費と補助対象外のリフォーム工事に関する工事費を分けて記載する必要があるのですが、今年度は、耐震改修工事に関...
キャンペーン

先進的窓リノベ2024事業

かねてから工事をご希望されていたお客様の「先進的窓リノベ2024事業」を利用した「内窓設置」工事を行いました♪和室の続き間に大きな縁側という昔ながらの間取りなのですが、この縁側いっぱいに欄間障子付のアルミサッシが取り付けられ、確かに日中など...
耐震改修

福井市の無料耐震診断の受付開始

福井市では耐震診断及び補強プラン作成に対してこれまでも補助金を出しており、昨年度は市民負担1万円で行われていましたが、能登地震を受けその補助を拡大し「市民負担ゼロ円」で行うように制度を変更しました。ところが、新年度がはじまる前より窓口である...
耐震改修

福井市行政チャンネル「ふくチャンネル」

福井市行政チャンネルの「ふくチャンネル」で、弊社の木造住宅耐震診断のもようが放送されます。「ふくチャンネル」は「福井ケーブルテレビ」地デジ121chで放送されている行政情報番組で、今回、いきいき情報ふくい「いのちを守ろう!ー地震に強い住宅ー...
観光

そば皿と汽車土瓶

ふくい桜マラソンでの交通規制もあったので、今日は丹南方面をめざしました♪ そこで訪れたのが、越前陶芸村内にある「福井県陶芸館」です。北陸新幹線福井・敦賀延伸を受けて福井県陶芸館でも鉄道にまつわる陶器との関係を取り上げたテーマとして、「福井県...
イベント

ふくい桜マラソン2024 いよいよ明日!

いよいよ明日(3月31日)「ふくい桜マラソン2024」が開催されます! このマラソン、福井県において初めて開催される大規模都市型フルマラソンということで、国内外のマラソンランナーさんたちも参加されるマラソンイベントで、報道によると、15,3...
キャンペーン

各種補助金募集がはじまりました!

令和6年度の各種補助金の申請、予約が開始されました。まず、「住宅省エネキャンペーン2024」ですが、交付申請(予約含む)受付が、3月29日午前10時より開始されました!10時と同時に予約受付のオンライン申請ができるようになったのですが、ほぼ...
観光

ちえなみき

JR敦賀駅は、北陸新幹線の福井県での終端駅になってますが、その駅舎は日本一高い三層構造になってるということで話題を集めています。そんなJR敦賀駅には商業施設として「TSURUGA POLT SQUARE otta」という建物が隣接しています...
観光

嶺南の日帰り温泉♨

北陸新幹線が敦賀まで延びて福井県への観光客の方も増えているようですが、今日は「嶺南」の日帰り温泉施設をご紹介します。【みかた温泉 きららの湯】嶺南方面をドライブするときには、ほとんど、ここでお風呂に入ってから帰る感じですw 建物はこんな感じ...