耐震改修

伝統耐震診断による耐震改修工事現場見学会

R6年度第2回木造住宅耐震改修現場見学会が、令和6年10月19日土曜日に開催されます。この見学会は、いわゆる「古民家」に対する耐震改修工事で、その見学会というのは実は非常に貴重な機会です。福井県においては、石場立てによる伝統工法での住宅様式...
耐震改修

地震後、この家は住めるのか?

能登地震発生以来、数多くの耐震診断や補強のご相談をいただいております。地震の予知はほぼできないものということ、発生の認知は震源での発生から数十秒後くらいにしかできません。したがって、日ごろからの備えが重要ですが、問題になるのは、地震発生後に...
設計施工

「木造軸組工法中大規模建築物の許容応力度設計」が発刊されます!

これまで木造の許容応力度設計に関するバイブルというと、いわゆる「グレー本」として発刊されている「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(日本住宅・木材技術センター)」ですが、このたび、住木センターから非住宅向けの許容応力度設計に関する図書として、...
耐震改修

雨戸の罠

耐震診断での調査では建物ががらんどうの状態で行うことはなく、普段の生活のままでの調査になりますので、壁面に家具などが置いてあると隠れてわからないこともあって、推測するしかないという場合もあるんですが、そこに窓がある、戸があるということに対す...
観光

敦賀ー美浜旧国道27号線沿い

嶺南へのドライブはかなりの頻度でいくのですが、街並みを見るには舞鶴若狭自動車道を使うよりも、いわゆる「下道」でドライブをしたほうがおもしろいのですが、その下道は現在の国道27号線を使います。「下道」といっても、敦賀から若狭、美浜町くらいまで...
観光

長浜 黒壁スクエア周辺エリア

以前ブログテーマでも取り上げた「海洋堂ミュージアム」は、長浜の黒壁スクエア周辺の観光エリアにあります。黒壁スクエアというのは、明治時代の洋館を生かした「黒壁ガラス館」を中心として、ガラス細工のショップや工房、ギャラリー、ワークショップをはじ...
イベント

ふくい食と農の博覧会

9月28日、29日の両日、福井駅前・県庁周辺(ハピリン・観光交流センター・県庁前広場など)にて、福井県産の野菜や畜産物、またそれらを利用した飲食品の博覧会が開催されました!「肉」には目がないので、これは参加マストなイベントなわけですが、気温...
観光

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館

滋賀、長浜にある黒壁スクエアに「海洋堂フィギュアミュージアム」に行ってきました。海洋堂はフィギュア製作などで世界的に有名な会社ですが、その展示場が、ここ長浜黒壁スクエアにあります。2005年にこのミュージアムはオープンされましたが、2020...
太陽光発電システム

太陽光パネルの撤去処分

太陽光発電システムが住宅用として販売されたのは1994年で、おそらく住宅用としては、シャープが初めてだったと思います。サンビスタ(SUNVISTA)として発売された太陽光発電システムは、設置費用の補助金と、発電した電気の買い取り価格は、19...
システム

PCの故障

そういうのは突然やってきます。業務のほとんどは「PCさまさま」なわけで、故障すればとんでもないことになります。案の定、昨日から不具合発生で、とんでもないことになっています。そして、その原因はなんだったの?っていうと、非常にくだらないことが原...