SDN-SHEET

建築・建材展2015出店者説明会

次回の「建築・建材展2015」は五度目の出展となります。今回も国産材エリアでの出展ですが、次回の国産材エリアは、殆どが木材関連企業で埋め尽くされています。その中でギンギラギンに輝くSDN-SHEETはかなり異色なブースになるかも。国産材エリ...
展示会

照明機器

来年三月に開催される「建築・建材展2015」の出店者説明会で東京に来ました。この時期は天候も荒れるため用心をして前日入りをしました。こういう機会は滅多に無いため、照明機器のショールームを見学することにしました。さすが、東京はいろんなメーカー...
キャンペーン

IHクッキングヒーター買替えキャンペーン

IHクッキングヒーターをお使いの皆様。我が家のクッキングヒーターも古くなったなぁ~ そろそろ、買い替え時期かな・・・とお考えの方は、このキャンペーンはいかがでしょうか?台数・期間限定のキャンペーンなので、気になる方は、早めにお問い合わせくだ...
SDN-SHEET

遮熱対決で判ること

当社が遮熱の研究を始めた事は、世界的にもほとんど遮熱をアピールした製品はありませんでした。しかし、ここ2・3年で遮熱関連の製品が増えてきました。これまでも、遮熱対決を行って来ましたが、今回の対決は昨日のテクノフェアーに出展していた製品です。...
展示会

テクノフェア見学

北陸技術交流会テクノフェアに来ています。関係関連会社様もブースを構えていたり、プレゼンテーションを行っておりイロイロと情報収集や勉強になります。
SDN-SHEET

床暖房にも使えます

5þ¿ßÿEEý¾ÿßú×þO›ßEØÿÀ今回の比較試験は、新製品のSDN-3の登場です。比較対象となる製品は、床暖房用シートヒーターを販売しているメーカーが、自社ブランドとして販売している厚さ4mmのシート状の「高性能断熱材」(製品...
SDN-SHEET

見た目ではわからないこと

先日の SDN-4 vs SDN-8 対決は、推論通りの結果が出ました。まだまだ『遮熱』ということに対して、言葉ばかり先行しており実際の理論を理解していない施工業者が多いのも事実です。施工業者だけではなく、遮熱シートを販売している所も・・・...
SDN-SHEET

厚さの違いは、性能の違い?

5þ¿ßÿEEý¾ÿßú×þO›ßEØÿÀ展示会などで、お客様からよく聞かれる質問の上位にこんな質問があります。『SDN-SHEETには厚さの違う商品があるけど、性能の違いはどれくらいあるの?』この質問への答えとして、当社では以下のよ...
太陽光発電システム

太陽光発電設置完了

昨日、今日の二日間で10kw超の固定買い取り制度対象の太陽光発電システムを、新築中の住宅の屋根に設置しました。今日は、午後から時々雨が降るお天気でしたが、日没前に無事設置できました。ほぼ屋根一面に設置されたソーラーパネルは圧巻です!240w...
SDN-SHEET

遮熱性能対決(タイベックシルバー編)

住宅用遮熱シートとしては、ブランドイメージで先行しているタイベックスシルバー。その、タイベックシルバーとSDN-SHEETとの直接対決実験を行なってみました。その結果は・・・・実験結果の写真の通り、圧倒的な性能差でSDN-SHEETの圧勝で...