SDN-SHEET

ベビーカーにもSDN-SHEETを!

今年もまだまだ猛暑が続いています。この猛暑で、当社のSDN-SHEETを建築以外の分野にも色々と応用され始めました。当社でも昨年からベビーカーの赤ちゃんの熱中症対策としてSDN-SHEETを使った比較実験を行なっていました。この比較実験とほ...
太陽光発電システム

カーポート屋根発電システム 第二弾!

今年、第二弾のカーポート屋根発電システムの連系検査でした。検査もスムーズに進み、いよいよパワコンの電源ON!ドンドン発電容量を示すデジタル表示の数字が上がっていきます。その間に無線モニターの方も設定を済ませます。リビングのテレビ横に発電モニ...
勉強会

間違い探し

窓マイスター研修の午前の部が終了さっそく、教材用の配布資料の中に使われている写真に大きな不良施工を発見。これって、かなりの工事で不良施工が一般的に行われているから、メーカー側も気が付かなかったのかも(^^ゞ講師やメーカー担当者に写真を見せて...
SDN-SHEET

窓マイスター研修

今日は金沢で行われる、TH友の会 「窓マイスター研修に来ています。これからますます進む住宅の省エネ化。単純に省エネ化と言っても様々な手法があります。当社の場合は何と言ってもSDN-SHEETを使った遮断熱工法がメインとなりますが、窓からの熱...
SDN-SHEET

こんな所にもSDN-SHEET

弊社の協力業者の電気工事屋さんから相談を受けました。「高気密高断熱の家の天井に雨漏れのようなシミができて、調べてみたら他の業者が取り付けたエアコン配管の結露水が垂れてシミができていた。 建設業者からなんとかしてほしいと言われたので、SDN-...
DreamProject

FBCラジオ よろずやラジオ 出演

201306281330201306281339本日、FBCラジオで放送中の「よろずやラジオ」と言う番組にゲスト出演させて頂きました。初めての出演という事で、まずは当社のドリームプロジェクトのツートップの一つである、ITを駆使した住まいづく...
福井の家づくり

W様邸完了検査

本日、二度目の検査です。W様邸の完了検査となります。検査は何度受けてもやっぱりドキドキです。図面や建築中の写真を見ながら細かくチェックしていきます。今回も無事、完成に向けて一歩進みました。
設計施工

消防検査完了

昨日の完了検査に続き、今日は消防検査でした。細かな事をしっかりチェックしていきます。万一に備えての消火器設置場所などの運用方法の説明を受けて無事終了!でも、知らない人が見たら、完成したばかりの建物に消防車が横付けされてると、なにか事件と勘違...
設計施工

完了検査

ファイブスター様のショールーム及び整備工場の完了検査が行われました。ピカピカのショールームと整備工場を隈無くチェックしていきます。このような、細かな検査を受けてようやく建物として認められるわけです。明日は、消防関係の検査があり、この検査が終...
展示会

グリーンリモデルフェアー

先日の、東京でのリフォーム産業フェアに続き、今日は、大阪で開かれているグリーンリモデルフェアへ来ています。グリーンリモデルフェアはTOTO・DAIKEN・YKK-APの三社で作られるグループが行なっているフェアーです。三社の最新商品が展示し...