設計施工

折板ジョイントの施工

小規模な屋根ならよいのですが、大きな面積を持つ屋根となると、やはりその施工性が問題になってきます。写真の屋根は200㎡ほどあるのですが、折板屋根のジョイント部分は鋼板を折り曲げて施工していくので、これを人力でやりますと、とてもたいへんです。...
SDN-SHEET

いざ!東京ビッグサイトに向け!出発!

今年も建築・建材展2013に出展します♪平成25年3月5日から8日まで、東京ビックサイトにて開催です!今回は新製品が目白押しです♪当日、会場にて発表いたします。ご来場、心よりお待ち申し上げております。さて、展示物はクロネコヤマトのボックスチ...
SDN-SHEET

グーグルストリートビューがついに福井の街並みも!

グーグルストリートビューって細かい街並みを道路に沿って画像で確認していくことができるシステムとして、すごく便利ですけど、まだまだ地方にはその画像が整備されていないこともあって、みれないところもあるんですよね。ところが、ここ福井もようやくスト...
設計施工

地鎮祭

今日は、快晴の青空が広がる中の地鎮祭でした。仏式での地鎮祭は神式と違ってまた違った厳かさがあります。今回は住宅ではなく、店舗などの大きな物件となります。住宅とは違った、施工なども多くなっていきます。新たな経験をドンドン蓄積しながら頑張りたい...
福井の家づくり

地鎮祭

2013年最初の地鎮祭が無事行われました。前日からの雪が心配でしたが、地鎮祭の時は雪も止んで問題なく行うことができました。いよいよ、新しい家作りの始まりで、御施主様ご夫婦も緊張のご様子でした(^^)御施主様のご希望に応えられるよう誠心誠意の...
SDN-SHEET

SDN-SHEETの工場施工

鉄骨造の工場内のリフォームでSDN-SHEETを使った省エネ性能を向上させるリフォーム工事を行いました。既存、鉄骨の内側にSDN-SHEETを貼り付けていくだけですが、この作業は意外と大変だったりします。しかし、SDN-SHEETを貼っただ...
勉強会

低炭素建築物の認定制度講習

明けましておめでとうございます。2013年も動きはじめて、例年以上の活発な兆しが見え始めました。そして、住宅にはさらなる制度が動き始めます。今日は、新しい制度として「低炭素建築物の認定講習」が福井で開催されます。この制度は今後の家造りには欠...
福井の家づくり

構造計算書

明日のご契約に備えて、各種設計図書を作成中です。当社のドリームプロジェクトは業界でも先駆けて、全棟に構造計算書を添付しています。(あの姉◯事件より前からです)一戸建ての場合、おおよそ250~350ページにも及ぶ詳細な計算を行った資料となって...
その他

年末年始の業務予定

2012年も残り僅かとなりました。今年もSDN-SHEETを使った遮断熱工法のさらなる進化と様々な応用製品への研究など新しい事で充実した一年でした。遮断熱工法を採用した新築・増改築での省エネ性能も改めて体感できるシーズンとなりました。また、...
SDN-SHEET

建築・建材展2013 ポスター

2012年も残りあと僅か!すでに2013年に向けて色々と準備中です。その中でも大きなイベント第一弾としては、今年に続き参加を決めた「建築・建材展2013」への出展があります。前回以上にパワーアップした商品と提案商品を展示する予定です。これか...